トップ > ニュース&ブログ
シゲマツ内装の日々の出来事やお知らせを更新しています。
2019.06.27
シロカのコーヒーメーカー。
小さくても優れものです。
姿も可愛い。
ペーパーは要らないし、豆を入れ
てボタン押せば、挽きから抽出ま
で全自動です。
なので、ペーパーと違ってちゃん
と豆の油分も抽出されるので、ま
ろやかになります。
これから梅雨に入っていきます。
心もジメーっとした時、豆の匂い
に癒されたいと思います。
aya
2019.06.13
じめじめした季節がやってきましたね(・.・;)
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
弊社の自称クリエイティブディレクターはクリエイティブ感を
演出するために、パーマをあてていました!
こちらを見つめる顔もクリエイティブですよね!
彼はきっとこの時も頭の中でクリエイティブなことを考えていたはずです。
話は変わりますが、先日香川にうどん作り体験をしに行って来ました!
食べる用のものは生地が作らてれおりそれを伸ばして切る!のみで
失敗がないようにしてくれていました。
こちらを作ったあとは、お待ちかねのコネコネタイム!
最初は、小麦粉に塩水を混ぜていくのですが途中から謎のタンバリンが
配られてしばらくすると、爆音の音楽のなかで、タンバリンを鳴らして
こねたり、踏んだりする人を応援するようにと指示されました(・.・;)
めちゃくちゃなカオス空間になる中、もくもくとうどんを踏んでいる姿は
すごく滑稽で面白かったです(汗)
おいでやす小田似の優しい先生が教えてくれるので、ぜひ香川に行った際には
立ち寄ってみて下さいね!
うどんをこねて踏んだあとは、とりあえず映えさすために
お入りソフトクリームをいただきました。
味は、普通でしたがとにかく食べにくい(・.・;)
映えさすためには代償を支払わないとダメそうですね。
2019.05.21
2019.05.14
2019.05.14
長いと思っていたGW。
あっという間でした。
皆さん、どう過ごされましたか?
写真は、東温市で開かれたvert march。
食べ物、アンティーク、古道具、手作り雑貨。
私には、宝の山でした!
緑に囲まれたマルシェ。
こういうのが松山でもどんどん開催されたらいいですね! aya
オススメサイト|愛媛県松山市の好立地な賃貸マンションの空室情報「日興ビル」